Vol.30, No.1, Oct. 2002  研究者主導臨床研究の動向と信頼性確保に向けて
Quality assurance of investigator-oriented clinical research in Japan
-Current status and efforts towards future development-
   
目 次
 
巻頭言 臨床研究の新しい時代を迎えて上田慶二4-6
 
●研究者主導臨床研究の動向と信頼性確保に向けて  
・特集 日本における研究者主導臨床研究の動向と基盤整備  
  京都大学EBM共同研究センターとCASE-Jの立ち上げ
    −質の高い臨床研究を目指して−
福井次矢7-25
  JATOS研究の現況と今後の課題石井當男,後藤由夫27-34
  がん臨床研究と研究者主導臨床試験渡辺 亨,大橋靖雄,甘利裕邦35-41
  鍼の臨床試験−その方法論・実践における課題津嘉山洋,山下 仁43-51
  病院システムのIT化と臨床試験への応用可能性秋山昌範53-9
  臨床研究に必要なこと・もの・ひと−研究者主導の臨床試験を中心に−佐藤恵子61-9
  人のことはヒトでという時代の中で
    ―人体由来資料に依存した医学生物学研究の基盤整備について−
増井 徹71-82
  座談会:研究者主導臨床研究の信頼性確保と「臨床研究の指針」の動向「臨床評価」編集部83-97
 
●話題  
  ヘルシンキ宣言2000年改訂適用範囲拡大とその基盤となる哲学
    −坪井栄孝世界医師会前会長インタビュー−
坪井栄孝99-107
 
●特集 研究倫理と研究の科学性  
  不正行為にはたす編集者の役割山崎茂明109-14
  補足・治験論文の撤回とGCP調査足立町子115-6
  CONSORTとSTARD−研究報告の質向上のための様々な動き−斉尾武郎117-28
  解説と提言・フランス被験者保護法について島次郎,栗原千絵子,光石忠敬129-34
  資料(翻訳)  
  フランス保健医療法典 第一部 第一編 第2章 生物医学研究(訳 光石忠敬,島次郎,他)135-42
  特別寄稿: プラセボは無力か?プラセボと無治療を比較した臨床試験の分析Hrobjartsson A,Gotzsche PC
(訳 小林 司,津谷喜一郎,他)
143-57
  強力なプラセボとオズの魔法使いJohn C. Bailar V
(訳 小林 司,津谷喜一郎,他)
159-62
  ランダム化比較試験報告のためのCONSORT声明改訂版−解説と詳細Altman DG,Schulz KF,Moher D,et.al.
(訳 津谷喜一郎,他)
163-208
 
●Forum  
  CONSORTについての英文誌へのレター投稿について湯浅秀道209-10
  EBMの意味を考える横田嘉彦210-2
  新医薬品の治験,研究者主導の治験を巡ってM・H212-3
  これはパイプではない:構造主義と医療?…What now?丁 元鎮214-6
 
投稿規定(和文・英文) 217-22
 
編集後記栗原雅直223


「臨床評価」誌 トップページへ
「臨床評価」誌 各号の目次へ