VOL.28, No.2, Jan. 2001 新GCP下の治験支援組織
Support systems for clinical trials under the new GCP
| | |
目 次
|
|
●巻頭言 | 景山 茂 | 179-82 |
|
●特集 新GCP下の治験支援組織 |   |   |
|
1 SMO(Site Management Organization) |   | 183-227 |
日本におけるSMOの現状と展望 | 二宮浩司 | 184-8 |
|
日本におけるSMOの実績−臨試協SMO部会での自主規制の試み− |
菊池康基 | 189-97 |
|
日本におけるSMOの実績−日本SMOネットワークの動き− |
田澤博実,大石博海 | 198-201 |
|
日本におけるSMOの責務と役割−地域密着型ネットワークの動き− |
譲原和夫,小西昌樹 | 202-8 |
|
日本におけるSMOの実績−骨粗鬆症を対象としたSMO− |
斎藤 孝 | 209-12 |
|
行政の立場からみたSMOの役割 | 瀧村佳代 | 213-5 |
|
製薬企業が期待するSMOの役割 | 今村恭子 | 216-20 |
|
米国のSMOの歴史と現状 | 二宮浩司 | 221-7 |
|
2 CRO(Contract Research Organization) |   | 229-54 |
日本におけるCROの現状と展望 | 中村和男 | 230-5 |
|
CROの果たすべき役割 | 佐藤喬俊 | 236-42 |
|
製薬企業が期待するCRO | 弓削 徹 | 243-8 |
|
Bridging studyを踏まえた日米欧の連携とCROの役割 |
メリー・イー・バレイユ,真殿 剛,浅見利洋 | 249-54 |
|
3 CRC(Clinical Research Coordinator) |   | 255-96 |
大学病院におけるCRCの現状 | 内田英二 | 256-61 |
|
CRCの現状と問題点−CROの立場から− | 佐藤喬俊 | 262-5 |
|
CRC養成の現状−日本看護協会− | 徳永悌子 | 266-72 |
|
CRC養成の現状−文部省− | 島居剛志 | 273-9 |
|
CRC養成の現状−(財)日本薬剤師研修センター− | 山本 章 | 280-4 |
|
CRC養成の現状−日本病院薬剤師会− | 神谷 晃 | 285-7 |
|
CRCの教育について−クインタイルズの場合− | 佐藤喬俊 | 288-90 |
|
CRC資格認定のあり方と展望−看護婦の立場から− | 井部俊子 | 291-3 |
|
CRC資格認定のあり方と展望−薬剤師の立場から− | 神谷 晃 | 294-6 |
|
4 IRB(Institutional Review Board) |   | 297-309 |
Central IRBの役割 | 景山 茂 | 298-300 |
|
Central IRBの設立と役割−小規模医療機関の立場から− | 安部 純 | 301-4 |
|
米国のIndependent IRBの現状 | 二宮浩司 | 305-9 |
|
5 被験者募集広告 |   | 311-36 |
治験の被験者募集のあり方−医師の立場より− | 上田慶二 | 312-6 |
|
治験に係わる被験者募集のための情報提供のあり方 | 金澤誠器 | 317-9 |
|
マスメディアによる被験者募集の結果と考察−抗うつ薬− | 和田雄治 | 320-6 |
|
被験者募集における電話受付センターシステム−骨粗鬆症治療薬− |
渡辺敏彦,大垣芳孝 | 327-32 |
|
被験者募集広告−消費者の立場から− | 吉川澄美 | 333-6 |
|
参考資料 |   | 337-9 |
|
●論 説 |   |   |
臨床試験における登録−その役割と改善の方向− |
柳本武美,濱野鉄太郎 | 341-9 |
●話 題 |   |   |
臨床統計学教育の実践と将来への展望 | 竹内正弘 | 351-69 |
|
●投稿規定(和文・英文) |   | 371-6 |
|
●編集後記 | 中島 章 | 377 |