| ●巻頭言 | 手良向 聡 | 188-9 | Full text | ||
| ●ヘルスデータサイエンス学会 第1回学術集会 主催:一般社団法人ヘルスデータサイエンス学会 | 191-335 | Abstract | |||
| ・開会 | |||||
| 開会挨拶 | 手良向 聡 | 195-8 | |||
| ・シンポジウム 1 リアルワールドデータからリアルワールドエビデンス創出 | |||||
| リアルワールドエビデンス創出の課題~京都大学病院RWDプロジェクト~ | 松本 繁巳 | 199-205 | |||
| リアルワールドデータに混入しやすいエラーと解析上の落とし穴 | 岡田 昌史 | 206-13 | |||
| 病院情報システムのデータを利活用するための取り組み | 青柳 吉博 | 214-9 | |||
| 総合討論 | 手良向 聡,松本 繁巳, 岡田 昌史,青柳 吉博 | 220-3 | |||
| ・特別講演 | |||||
| 科学という名の信仰:ヘルスデータサイエンスとは何か ~予測科学としての臨床医学のフロンティア | 福島 雅典 | 225-56 | |||
| ・シンポジウム 2 統計的因果推論の基礎と最前線 | |||||
| 反事実因果モデルによる統計的因果推論の基礎 | 松山 裕 | 257-68 | |||
| 反事実予測モデルと個別化治療効果 | 萩原 康博 | 269-79 | |||
| 因果媒介分析:Causal mediation analysis | 篠崎 智大 | 280-95 | |||
| ・シンポジウム 3 頻回計測モバイルセンサーデータの医療・健康・医学研究利用の課題と展望 | |||||
| 医療・健康における頻回計測センサーデータ利用の意義と課題: パーソナルヘルスレコード(PHR)の取組 | 山本 景一,高橋 翼 | 297-308 | |||
| 頻回計測センサーデータ利用の実際:RAと睡眠 | 山田 真介 | 309-17 | |||
| Digital Medicine Society (DiMe) Sensor Data Integration Project | Theuns Bouwer | 318-24 | |||
| 頻回計測センサーデータの解析手法 | 阪口 昌彦 | 325-35 | |||
| ●投稿規定(和文・英文) | 337-45 | Full text | |||
| ●編集後記 | 永井 洋士 | 347 | Full text | ||